
中途採用募集要項
ほうあんなぎさ(理学療法士)
■非常勤・パート
●ほうあんなぎさについて
「ほうあんなぎさ」は、児童精神科医師による、お子さんの発達支援を目指した診療所です。
医師と共に、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、臨床心理士といった専門職が医療リハビリテーションや発達検査を提供します。
館内の「児童発達支援センターほうあんうみ」や「相談支援事業所ほうあんホッと相談カフェ」とも連携し、
きめ細かい相談や療育支援を行なっていきます。発達に援助の必要なお子さん、障害のあるお子さんと、そのご家族を支援するため、2017(平成29)年7月、県西地区としては2ヶ所目となる児童発達支援センター(県西地区初は姉妹園の「ほうあんふじ」)としてオープンしました。
●仕事内容
クリニックでのリハビリテーション
ドクターからの指示による個別のリハビリテーション
カルテの記載
PC操作あり
支援会議への出席等

募集要項
職種 |
理学療法士 |
---|---|
求める人材 |
理学療法士資格 理学療法士実務経験3年程度以上 専門学校・大学卒以上 |
勤務時間・ |
① 9:00〜17:00 又は9:00〜16:00の間の4時間以上 就労時間は4H〜6.25H内で応相談 ※児童発達支援センターでの個別支援の兼務の可能性あり |
休暇 |
週休二日制 休日については応相談 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ※年次有給休暇日数は就労条件により異なります。 |
基本給 |
1.500円〜2,500円 ※能力及び経験を考慮します。 ※昇給:人事考課を実施して判断しています。 |
社会保険 |
雇用、労災、健康、厚生 ●ひとりひとりのライフステージに合わせたサポート 子育てをしながら、家族の介護をしながらなど、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方が可能です。 |
通勤 | 自宅外通勤可(入居可能住宅なし) マイカー通勤可 通勤手当 毎月40,000円まで ※マイカー通勤者の通勤手当は法人規定により支給いたします。 (職員用駐車場あり、自己負担額1,500円/月) |
雇用期間 | 〜令和7年3月31日 / 令和7年4月1日~令和8年3月31日 ※雇用期間満了後は1年毎の契約更新となります。更新の可否は、ご本人の勤務態度及び能力等を考慮し判断いたします。 |
勤務先 | ほうあんなぎさ 〒250-0201 神奈川県小田原市本町2−4−12 TEL 0465-44-4526 FAX 0465-44-4529 ※配属先の希望は考慮します。 ※転勤の可能性あり(小田原市内) |
●ほうあんなぎさ

選考方法
提出書類 |
履歴書(写真貼付)、職務経歴書 ※選考後は求人者の責任にて廃棄 |
---|---|
選考の流れ |
0.当サイトの応募フォームかお電話でお問い合わせ 1.筆記試験 2.面接試験 |

スケジュール
園訪問・見学 |
可・随時 ※事前見学(任意)をお勧めします。お電話いただければ、面接日及び見学日をご相談の上、決定いたします。 ※ご本人の都合の良い日に2日〜5日間の体験勤務を任意で行うことができます。(時給額1,162円、給食支給) |
選考日 |
随時(事前連絡の上) |
合否通知 |
選考試験の1週間後までに、郵送でお知らせします。 |

お問い合わせ・応募
TEL 0465-22-7667
採用担当