職種から選ぶ
WEBマガジンの関連記事
先輩インタビュー
福利厚生
充実した研修制度
新入職員研修や人権研修、支援力研修など、スキルアップを支援する法人研修が充実しています。配属先の施設で必要とされる知識や技術を身につけるとともに、情報収集や新制度を学ぶ場として活用されています。
資格取得者を表彰
職員のスキルアップ促進を目的とし、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、保育士、社会福祉主事任用資格など、奨励する資格を入職後に取得した常勤職員に表彰とお祝い金の授与を行っています。
ライフスタイルに合わせたサポート制度
産前産後休業、育児休業、介護休業など、ひとりひとりのライフスタイルに合わせたサポートを提供しています。子育てをしながら、家族の介護をしながらなど、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方が可能です。
自己啓発援助制度(SDS)
職員の自己啓発を応援する制度です。専門的な知識・技術を習得するための費用の一部(年間上限2万円)を常勤職員に補助します。図書の購入や講習会への参加、通信教育の受講などに幅広く活用されています。また研修・学会・全国大会などにも法人枠で派遣を行っています。
職員永年勤続報奨制度
入職後より、5年、10年、15年、20年、25年、30年を節目とし、継続勤務した職員に対して日頃の功労や貢献に感謝するため、永年勤続報奨を贈り、表彰を行なっています。
安心の退職金制度
神奈川県福利協会(常勤職員)や福祉医療機構(常勤職員及び一定の条件を満たした非常勤職員)の退職金共済事業に加入しています。これにより職員への退職金財源を確保。安心して働ける環境が整っています。
選考の流れ
宝安寺社会事業部の採用は、すこし時間がかかります。
新卒でも中途でも、常勤でも非常勤でも、希望者には「職場体験」を受けていただき、
体験したことの振り返りや面談を重ねながら進めるので、驚かれる方もいらっしゃるかもしれません。
求職者の方には、求人票では伝わらないことを。私たちには、履歴書では伝わらないことを。
お互いにじっくりと感じて、一緒に成長したいと思っていただける方と働きたいと考えています。
だから、時間をかけるのです。