WEBマガジン

本日の給食

2023年2月27日
ほうあん第一しおん
橋本

2月27日(月)
ごはん
ハムカツ
ひじきの炒り煮
もやしのカレー甘酢和え
さつま芋と長ネギの味噌汁



 
2月28日(火)
ごはん
鮭のバジルマヨ焼き
さつま芋の甘煮
人参しりしり
具だくさん味噌汁




 
3月1日(水)
ごはん
松風焼き
けんちん炒め
白菜のおかかポン酢和え
さつま芋とわかめの味噌汁

 
3月2日(木)
ごはん
豚バラとエリンギのゆずこしょう炒め
大根と油揚げの煮物
わかめの生姜酢
かきたま汁



 
3月3日(金)
お楽しみ給食
チラシ寿司
鶏のから揚げ~畑のスティックセニョールサラダを添えて~
えのきと生麩のすまし汁 ひな祭りver.
いちごババロア


 
花を植えました
 
 しおんのグラウンドには観音様とお地蔵様、「念ずれば花開く」の石碑が鎮座している一角があります。
昨年きれいに草取りをしてくれて、今年はいつもよりもきれいに水仙の花が咲きました。
「水仙の咲かない季節にも花が咲いているといいな」と菊の花を植えたいと提案してくれたのは高橋孝雄さん。
ご自宅でも花を育てているのだそうです。
花の苗をJAに買いに行ったのですが、キク科の花は種類が豊富、どれにしようか悩んで「色とりどりになるように。」と黄いろと白の種類を選んでくれました。
「もう少し暖かくなってきたら、青と赤の菊を種から育てよう」と夢がふくらんでいます。