WEBマガジン

大人の避難訓練
~地震編~

2024年2月10日
小田原愛児園

  
  「地震だ!」
  「みんな 頭を守って!」

ある夜 小田原愛児園で

大人(職員)の避難訓練が行われました

月1回 必ず子ども達とは
色々な想定の訓練を行っていますが
昨今の災害を加味し
大きな地震を想定しての訓練をしました
 


「先生 揺れてる」

「みんな 地震だ!」
「頭を守ってダンゴ虫のポーズ」

夕方の保育時間
大きな地震が来た想定でスタート

「大丈夫」
「先生達がいるよ」

怖がる子ども達を傍で守って
安全な保育室の一角で 一時避難





 


「津波警報です 4階に逃げます!」

落ち着いて 2次避難場所に移動

「電気が消えたよ」

「何も見えない」

「大丈夫 ランタンがあるよ」



3.11の経験を活かし
各クラスには 充電式ランタンを置いてあります

☆ 


少し 落ち着いてから。。。

「喉 乾いたね」

「ジュース飲もうか」

「お菓子もあるよ」



~食事タイム~

「美味しいね」



普段のおやつでも食べているものを
口にすると 何だか落ち着きますよね







 

「ちょっと 眠くなっちゃた~」

「お布団 あるから寝ようか?」

「うん!」



4階の倉庫から布団を出して

スヤスヤスヤ。。。

「もしも」の時は
体を休められるように準備もしています



その間に
他の先生達で非常用トイレの設定

「設営の時に停電だと組み立てづらいね」

そんな発見もありました


 

トイレは テントの中と
もう一つ個室の中に設定しました

「トイレ用のランタンも必要だったね」

「断水したら 手洗いが難しいね」

「消毒位は置いておこう」

考えて準備しておくのと

実際行ってみての違いも感じました










 
「まずは 子どもの命だね」

「不安で泣いたりするから
安心できるよう声掛けをしようね」

「思っていたより電池が足りなかったね」

「ラジオのデッキが壊れているのもあった」

研修後は 今後の保育に活かせるように

職員全員でサークルタイム

いろいろな意見やアイデアが出ました



いつかくる災害は 防げませんが

被害が少なくなるような取り組みや意識を

持っていきたいと思います