みんなの運動会2025
2025年10月10日
小田原愛児園
♬ ♩ ♬ ♪
「みんな 集まれ~ 運動会が始まるよ!」
「わ~い」
先週の土曜日 三の丸小学校にて
小田原愛児園の運動会を行いました
♬ ♩ ♬ ♪
「運動会 がんばるぞ!」
「おお~!」
雨が降りそうだったので プログラムを変更しながら
元気にスタート!
「おお~!」
雨が降りそうだったので プログラムを変更しながら
元気にスタート!
運動会には 先生達の他
お父さんサポーターがお手伝い
「応援しているよ!」
用具を出したり ラインを引いたり
「ありがとうございます!」
お父さんサポーターがお手伝い
「応援しているよ!」
用具を出したり ラインを引いたり
「ありがとうございます!」
年少児は 初めての運動会
♫
ママやパパと一緒に よーいドン!
親子遊戯は
「かわいいさくらんぼ」を踊りました
「かわいいさくらんぼ」を踊りました
「チェリービーム!」の掛け声も可愛かったです
楽しい思い出になりましたね
楽しい思い出になりましたね
年中児の遊戯は
「カラフルワンダフルDE ポーズ」
曲に合わせて 自分達でイメージして
腕にキラキラバンドをつけたり
髪や腰にリボンやベルトを巻いたりして表現しました
元気いっぱいの子ども達
本当に 楽しそうな表情でした
年中児の競技は
「メガ盛りDE レッツ ラン!」
ママやパパと一緒に
保育活動の中で制作した食べ物を
運びながらリレーをして楽しみました
年中児の玉入れも 盛り上がりました!
「がんばれ~!」
「いけ~」
ママやパパ 先生達の応援の声が
たくさん聞こえました
年長児は 最後の運動会
親子競技も
ママやパパとはりきって参加
親子競技も
ママやパパとはりきって参加
続いて 表現
曲は「おだわら えっさほい」
自分達で 決めました
曲は「おだわら えっさほい」
自分達で 決めました
「えっさー ほい!」
元気な声が
空に響ていました
元気な声が
空に響ていました
「よーい ドン!」
クラス対抗色別リレーも頑張りました!
クラス対抗色別リレーも頑張りました!
「がんばれ~」
「こっち~!」
「はやく~!!」
「こっち~!」
「はやく~!!」
「いくぞ~」
「頑張って~!」
「頑張って~!」
ゴール!
「あおチームが1番でした!」
「いえ~い!!」
「あおチームが1番でした!」
「いえ~い!!」
最後は 年長児の綱引き
「がんばるぞ!」
「おお~!!」
♫
どちらも気合十分!
「よーい ドン!」
「がんばるぞ!」
「おお~!!」
♫
どちらも気合十分!
「よーい ドン!」
「オ~エス オ~エス!!」
「オ~エス オ~エス」
1組も 2組も
力いっぱい引っ張って…
1組も 2組も
力いっぱい引っ張って…
「さくら組さん がんばって~!」
年中児クラスも 応援に力が入りました
「やった~!!」
1組も 2組も 1回ずつ勝ちました!
♫
勝ち負けも
経験できて良かったね
1組も 2組も 1回ずつ勝ちました!
♫
勝ち負けも
経験できて良かったね
「おめでとう!」
「みんな 頑張りましたね」
最後は 先生達からメダルのプレゼント
「やった~」
「うれしいね」
♫
今日の運動会が
1人ひとりの良い思い出になると嬉しいです
♬ ♩ ♬ ♪
「みんな 頑張りましたね」
最後は 先生達からメダルのプレゼント
「やった~」
「うれしいね」
♫
今日の運動会が
1人ひとりの良い思い出になると嬉しいです
♬ ♩ ♬ ♪
