小田原市社会福祉協議会と共催! ほうあんのぞみ 茶のまあるにて
小さなクリスマス演奏会を実施しました‼
2021年12月21日
むすび処 茶のまある
小宮

コロナ禍でなかなかイベント開催が難しかった中、ようやく茶のまあるも久しぶりにイベントを開催する事が出来ました。
今回は、小田原市社会福祉協議会と宝安寺社会事業部の共催!!地域包括支援センターしろやま&はくおうさんのご協力により
純ちゃんずによるピアノとヴィオラの小さな演奏会を開催しました‼
クリスマスにちなんだ音楽演奏・ストレッチ体操・茶のまあるでがんばってお仕事をしている利用者さんたちのご紹介など
盛りだくさんの45分間でした‼
想像を超えたお客様の数でびっくりでした!ご来店下さった客様、有難うございました。
たくさんのお客様がおこしくださいました!
ヴィオラとヴァイオリンの違いも説明してくださいました。なんと!違いは大きさだけなんだそうです。音は大きい程綺麗な音色になるそうですよ!
茶のまある利用者さんもお仕事の合間に聞かせていただきました!

茶のまあるで、調理やホールでの接客、コーヒーを淹れるなどのお仕事されている利用者さんたちのご紹介をしました!
会場からは、今日のスープ美味しかったよ!あとでコーヒー淹れてねなどエールを送って頂き利用さんたちも笑顔で応えていました。
今後も「小さな」をコンセプトにした様々な企画を行う予定です。地域の方々同士や利用者さんたち支援者の方々などの繋がりを
もっと持てるよう行いますので、どうぞ来年もよろしくお願いします
会場からは、今日のスープ美味しかったよ!あとでコーヒー淹れてねなどエールを送って頂き利用さんたちも笑顔で応えていました。
今後も「小さな」をコンセプトにした様々な企画を行う予定です。地域の方々同士や利用者さんたち支援者の方々などの繋がりを
もっと持てるよう行いますので、どうぞ来年もよろしくお願いします