2021年しおん夏祭り開催!!!
2021年9月8日
しおんワークプレイス
投稿者名 清水

第一しおんのみの夏祭りは今回で2回目で、今年もコロナウイルス防止対策しながら、
開催しました。
その様子をご覧ください
(*^▽^*)
夏祭りといったら
!やぐら!
紅白幕をかけて
一気に夏祭り色に☆彡
!やぐら!
紅白幕をかけて
一気に夏祭り色に☆彡
景品のお菓子詰め&ラッピング(*^▽^*)
抽選会の準備の様子です!
普段のお仕事の作業と変わらず
懸命に取り組まれている姿が伺われます
(*´▽`*)
参加をすると「やっぱり楽しい」
準備から皆さん
楽しそうです(*^-^*)
ジュース班
大人気☆彡のタピオカも冷やして
準備完了(*^▽^*)
デイサービス「流しそうめん」
~準備中~
しばしお待ちを('◇')ゞ
~チョコバナナ班~
前日に解凍したバナナに
♪好きな物を振りかけてください~♪
ポテト班
実は少し揚げる体験もしています!
(写真はありません。すみません(^^;))
味付けは熱々のうちにふりかけ
昨年よりもおかわり!の人が
いた気がしました♪
実は少し揚げる体験もしています!
(写真はありません。すみません(^^;))
味付けは熱々のうちにふりかけ
昨年よりもおかわり!の人が
いた気がしました♪
二人で工程を確認中
焼肉のたれが目の前に?!
何をやってくれるのでしょう(*´▽`*)
~焼きそば班~
たくさんの焼きそばやポテトを
盛り付けて下さった厨房職員さんと
連携して運んでくれた第二厨房で働く
利用者さんです(=゜ω゜)ノ
たくさんの焼きそばやポテトを
盛り付けて下さった厨房職員さんと
連携して運んでくれた第二厨房で働く
利用者さんです(=゜ω゜)ノ
~しおん夏祭りオープンです!!!~
店番以外の人から
メニューを取りに行ってきます('◇')ゞ
チケット、はいどうぞ♪

~生活~
盆踊りに参加したり
カラオケしたり
夏祭りメニューを食べたり☆彡
個々に楽しまれていましたよ~
(*^-^*)
~かき氷班~
チームワークばっちり?
(*^-^*)
「ありがとうございます」
と言われると
準備した甲斐がありますよね
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°{嬉しい!
と言われると
準備した甲斐がありますよね
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°{嬉しい!
デイサービス「おかわりはいかがですか?」
歩き回って成人利用者さんや
職員に声を掛けていたり♪
どこでも盛り上げていいんです
(*´▽`*)
盆踊りを見守る人や
応援する人(*^▽^*)
第一しおんの良い所です☆彡
焼きそばを渡しています(*‘∀‘)
「いらっしゃいませ」
「はい、どうぞ!」
「ありがとうございました」
接客用語を使い完璧です(*^▽^*)
「いらっしゃいませ」
「はい、どうぞ!」
「ありがとうございました」
接客用語を使い完璧です(*^▽^*)
おっ!曲が流れてきました♪
皆さん身体が勝手にやぐらの近くへ(笑)
揃って「まぁーる!〇まぁーる!〇」
お天気にも恵まれ
たくさん踊れました(=゜ω゜)ノ
皆さん身体が勝手にやぐらの近くへ(笑)
揃って「まぁーる!〇まぁーる!〇」
お天気にも恵まれ
たくさん踊れました(=゜ω゜)ノ
「上がりたい人どうぞ」の掛け声で
上がってくれました(*^-^*)
今年の曲は
盆踊りの他、「恋ダンス」や
「マツケンサンバ」
も踊りました(*^▽^*)
上がってくれました(*^-^*)
今年の曲は
盆踊りの他、「恋ダンス」や
「マツケンサンバ」
も踊りました(*^▽^*)
曲がかかり、皆の前へ!
練習から気合が入っていました( *´艸`)
本番でも発揮が出来るのって
すごいですよね(`・ω・´)☆彡
練習から気合が入っていました( *´艸`)
本番でも発揮が出来るのって
すごいですよね(`・ω・´)☆彡

後半になり、お腹も軽くなってきた
ところで人数も増えていき、
アンコールで恋ダンス2回目!
練習よりも皆さんが集まっていただき
盛り上がりもピークに☆彡
ところで人数も増えていき、
アンコールで恋ダンス2回目!
練習よりも皆さんが集まっていただき
盛り上がりもピークに☆彡
歌うのも踊るのも好きなんです
(*^-^*)
そんな皆さんが参加してくれています
☆彡
写真には写っていませんが
こっそり踊っている方もいたんですよ
(*'▽')
(*^-^*)
そんな皆さんが参加してくれています
☆彡
写真には写っていませんが
こっそり踊っている方もいたんですよ
(*'▽')
~抽選会~
メガホンを持って
皆さんの名前を読み上げてくれました
(*^▽^*)
拍手&ドキドキでいっぱいな
時間でした(*^▽^*)
メガホンを持って
皆さんの名前を読み上げてくれました
(*^▽^*)
拍手&ドキドキでいっぱいな
時間でした(*^▽^*)

初めてしおん夏祭りに参加される方
毎回の練習に参加してくださりました
実は「緊張します(^^;)」と教えて
くれました。
本番では自らやぐらに上がってくれたの
です(*´▽`*)
毎回の練習に参加してくださりました
実は「緊張します(^^;)」と教えて
くれました。
本番では自らやぐらに上がってくれたの
です(*´▽`*)

今年のお肉!の下には
下中玉ねぎが敷かれていました
(*^-^*)
この玉ねぎは 小田原市内にある
「俺たちのファーム」林様から
頂いたもので皆さん美味しく
いただきました。
毎年美味しい玉ねぎをありがとう
ございます!
そして、抽選会の景品の中には
(株)アールワイビー様と(株)丸眞様
から頂いた景品も数多くありました!
いつもありがとうございます。
下中玉ねぎが敷かれていました
(*^-^*)
この玉ねぎは 小田原市内にある
「俺たちのファーム」林様から
頂いたもので皆さん美味しく
いただきました。
毎年美味しい玉ねぎをありがとう
ございます!
そして、抽選会の景品の中には
(株)アールワイビー様と(株)丸眞様
から頂いた景品も数多くありました!
いつもありがとうございます。