WEBマガジン

しおんワークプレイス 小田原城NINJA館&小田原駅付近散策してきました

2023年5月27日
しおんワークプレイス
投稿者名 清水

今回は皆さんが絶対に一度は
行った事ある?!
小田原城と駅周辺を散策してきました!
小田原城NINJA館の最後には
手裏剣を投げる動きをする
ゲームが待っていて
2チームに分かれ競いました。
なんとスコアは700点差で
勝ったチームは写真で収める事が
できましたので
その様子など是非ご覧ください。
  
戦国シアターを見た後は
わたしたちはミッションを次々と
与えられていきます。
ここで「葉の上を歩くか」
「20センチ程しか幅が無い所を歩くか」
二手に分かれるのですが
皆さん後者を選び、誰一人降参せずに
歩きました。
「歩きにくい」「こわい」
止まってしまっても
終わりにしない

中高生の皆は
考えて
行動します。
合言葉を駆使して
忍者同士の
秘密の特訓だ!
忍者館なので
隠れている方もいます('◇')ゞ
NINJA館の
戦国シアターは見ました!!!
その後はこわくて無理…。
泣いてしまう前に!
自分の気持ちを伝えました!
辺りは狭くて暗くて
穴があいている
階段もすいすいと
進み…
皆さん忍者のごとく
真剣な様子。

 
最後に待ち受けていたのは
大人も中高生も
ハマってしまいそうな
ゲームでした。
あまりの勢いに
待機中の方が夢中で見てしまう程。
なぜかゲラゲラ笑い声が
聞こえてきました。
初めての方も周りの人の動きを
見ればこの通り。
実はこのチームは
NINJA館初めての方が3人も
いたんです。
NINJA館行った後は
お城の周りを練り歩き。
皆でどこに行くか考え
一休みもしました。

​​​老若男女ご存じの?!

ジャンボリーミッキー!
を踊っているようですが…

おやおや?

 
そうはさせない!!

「あーれーぇ~~~」

 

 
12人で昼食を買いに
コンビニへ。
横断歩道は必ず手を挙げて
渡りました。

ひとりで歩くと恥ずかしいような
気持ちにもなりますが

自分の存在をアピールすることは
自分を守る事に繋がりますね!
食事が出来そうな場所を
確保しました。
たくさん動いた後に食べる
ご飯は美味しい!
「シルバークラスです!」
とサーティワン愛を感じます
きょうは自分で「これにしたい!」
というものを選び
満足そうにしていました
食べたいアイスは事前に決めていたけど
いざ目の前にすると
迷う…
キャラメルリボン、チョコミント
ラブポーションサーティーワン…
決められない…
全部食べたい♪
 
sweets LOVE(*ノωノ)
な方☆彡
サーティーワンが大好きです!
サーティーワンと聞いて
参加を決めて下さいました
(*´▽`*)

 
​​​​​1日外にいることが
多かったのですが

身近な場所ではあるけれど
それぞれ
自分の「ここに行きたい」
「ここ知ってる」
「湯河原には無い」
など新しい発見がありました
体力ある方も
自分のペースを守る方も
足並み揃えて
歩きました。




 
「サーティーワンが大好き!」
という方が多かったので
今回行くことを決めました!
これからも
「ここしおんで行きたい!」
「今度土曜開放ここ行きましょう」
皆さんのたくさんのご意見
お待ちしております。