WEBマガジン

きらりフェスタWeb展示
2021年11月19日
ほうあん第二しおん
投稿者名 鈴木淳子

 

  第二しおんには5つのグループがありますが、今回は「あおばグループ」の活動紹介を行います。今後も各グループの活動紹介を行う予定でいますので、楽しみにしていてくださいね(^_-)-☆
 あおばグループでは、運動、ダンス、ゲーム他「同じ内容も、お一人おひとり興味も出来ることも違うので、どのようにすれば、楽しく参加してもらえるのだろうか?」を職員たちで色々なアイデアを出して、考え、話し合いながら利用者さんに提供しています。今回は作業日課の様子をお伝えしながら作品を見ていただきたいと思います。貼り絵の合作、ビーズ作品、花紙アートと、様々な材料を使って作品作りをしています。
 展示をして多くの人にたくさんの作品の実物を見て頂きたいのですが、このコロナ禍でそれが出来ず大変残念です。このWEBマガジンで、ほんの一部ですが、日々楽しみながらも集中して意欲的に取り組んでいる姿を見ていただき(^^♪ みんな頑張っているんだな!と思ってもらえれば嬉しいです。  

 
お花紙作品(プーさん・朝顔)

制作者:K.Tさん
  
 手の刺激を好み感触を楽しむK.Tさん。感触を楽しみながら何か作品が出来ないかと思っていたところ紙をクシャクシャにする場面を見て、花紙をちぎって丸める工程が出来るのではないかと思い、作品に取り組みました。
 プーさんは、お花紙だけで作品を作っています。朝顔は、柵とツルを絵の具で書いて台紙を作り、ワンポイントとしてお花紙を使っています。どちらも沢山のお花紙を指先でこよりにしたり、細かくちぎったり、丸めたり、手全体で感触を楽しんでいました。作っている時のK.Tさんは、笑顔だったり真剣な表情だったりと様々ですが、様子から好んで作業をしていると思っています(^o^)/
これからもご自身のペースを大切にして作っていきたいと思います!!
     作品タイトル:桃から生まれた桃太郎~
制作者:S.Mさん
 S.Mさんはビーズ作品にとても興味をもっていて、ショウケースに飾ってあるキューピーを棚から持って来て「これ作りたい!」と同じ色のビーズをご自分で用意をします。一度一緒に安全ピンに通す順番を確認すると、あとは紙において確認をしながら順に通します。
 今回は、ビーズの本の中から「これ作りたい!」と桃太郎の写真を指差して挑戦が始まりました(#^^#)ビーズの大きさも様々ですが集中して通して止めにくい安全ピンも根気強く止めて凛々しい桃太郎が完成しました。
 上の写真は使用しているビーズケースと、ビーズの順番を確認するために使っているシートです。トレーに必要なビーズを用意をします。安全ピンに通したパーツが出来ると職員と一緒に針金に通して形を作ります。
 何事にも真剣に取り組むS.Mさんの表情もご覧ください。これからも様々なことに楽しんで挑戦していくことと思いますので、それに答えられるように私たちも様々な内容の提供をしていきたいと思っています(^o^)/

 
 大小のキューピーをたくさん作り、
家族へのプレゼントも沢山作っていました。
「鼓動」というグループの画面を見ながら、動きを真似て元気にバチを振り全身で大太鼓を叩きます!
 ボール入れ、ボーリング、スイカ割りなど様々なゲームをしています。以前は「負けたくない」と勝つことに熱くなっていた鈴木さんでしたが、最近は負けても他の人の勝利を笑顔で拍手して楽しんでいます(^o^)/

  貼り絵合作:小田原城 
       制作者:あおば利用者
 あおばグループには、色紙をちぎることや貼ることが好きな人が多く、グループのみんなで一つの作品を作ることが出来たらいいな~と思い、貼り絵の作品を作ることにしました。ちぎり方や貼り方にはそれぞれの性格が出ていて、細かく丁寧に行う人もいれば、大きく大胆に行う人もいて・・・1年以上の年月を費やしましたが、縦75㎝、横110㎝の大作が完成しました❣ また周りの額縁は、ねじりと貝殻のパスタを貼り、金色の絵の具をみんなで塗って上品な額縁になりました^^
 これからも利用者さんそれぞれの特性を活かした、合同作品をたくさん作っていきたいと思います(*^^*)♫