就労移行支援
就労継続支援B型
日中一時支援
グループホーム
(ほうあん生活ホーム)
〒250-0004
神奈川県小田原市浜町1-2-15
TEL 0465-22-8837
FAX 0465-22-8089
神奈川県小田原市浜町1-2-15
TEL 0465-22-8837
FAX 0465-22-8089
世の中で一番楽しく立派なことは、一生涯を貫く仕事をもつこと。
仕事を通した幸せを、一緒につかんでいこう。
仕事を通した幸せを、一緒につかんでいこう。
WEBマガジンの最新記事


ほうあんのぞみについて
知的障害のある方を主とした、働くための訓練の場です。
企業で働いたことがない人、働いていたけれど会社や自分の都合で退職に至ってしまった人、大人になってから「生きづらさ」を感じて
医療機関などを訪ねたら障害があることが分かった人など、いろいろな方が利用しています。
豊富な作業・企業での体験をご用意し、利用者さん一人ひとりの目標に合わせて様々な支援を行っています。
また、お仕事を通した達成感を感じていただくために、賃金もお支払いしています。
企業で働いたことがない人、働いていたけれど会社や自分の都合で退職に至ってしまった人、大人になってから「生きづらさ」を感じて
医療機関などを訪ねたら障害があることが分かった人など、いろいろな方が利用しています。
豊富な作業・企業での体験をご用意し、利用者さん一人ひとりの目標に合わせて様々な支援を行っています。
また、お仕事を通した達成感を感じていただくために、賃金もお支払いしています。

私たちの使命
ほうあんのぞみは、利用者が働く喜びを感じ、家族が安心できるように、
職員の人間性を向上させ、地域との共生を実現する。
職員の人間性を向上させ、地域との共生を実現する。

支援内容
・作業訓練。
・就職に向けた支援。
・就職してからの支援。
・リフレッシュ(余暇)の支援。
・自立生活にむけた支援。
・24時間365日の衣食住の支援。(ほうあん生活ホーム)
・就職に向けた支援。
・就職してからの支援。
・リフレッシュ(余暇)の支援。
・自立生活にむけた支援。
・24時間365日の衣食住の支援。(ほうあん生活ホーム)

定員
・就労移行支援 9名
・就労継続支援B型 31名
・日中一時支援 4名
・グループホーム 4名
・就労継続支援B型 31名
・日中一時支援 4名
・グループホーム 4名

開所日・時間
月〜金と、土の一部
9:00〜16:00
9:00〜16:00

一日の流れ

障害者を雇用したい企業の方へ
あなたの会社にマッチする方をご紹介します!
「障害のある方」といっても、本当にいろいろな方がいます。一度、ご相談ください。あなたの会社にマッチする人が、きっと見つかると思います。
障害のある方には、不思議と、人間的な魅力に溢れている方が多いのです。単なる労働力とは違う力を持っています。あなたの会社にも、「新しい風」を吹き込んでくれるかもしれません。
また、雇用後も、何か困ったことがあればご相談に乗ります。
「障害のある方」といっても、本当にいろいろな方がいます。一度、ご相談ください。あなたの会社にマッチする人が、きっと見つかると思います。
障害のある方には、不思議と、人間的な魅力に溢れている方が多いのです。単なる労働力とは違う力を持っています。あなたの会社にも、「新しい風」を吹き込んでくれるかもしれません。
また、雇用後も、何か困ったことがあればご相談に乗ります。

地域の皆さんへ
「キッチンのぞみ」でホッと一息しませんか?
「キッチンのぞみ」は、「ほうあんのぞみ」の1階にある喫茶室です。利用者が心を込めたお料理と接客でお待ちしています。
主なメニューはサンドイッチとカレー。本場ネパールの方から教わったレシピです。手作りの優しさが感じられるお店に、ランチや夕食などの際、ぜひお立ち寄りください。
「キッチンのぞみ」は、「ほうあんのぞみ」の1階にある喫茶室です。利用者が心を込めたお料理と接客でお待ちしています。
主なメニューはサンドイッチとカレー。本場ネパールの方から教わったレシピです。手作りの優しさが感じられるお店に、ランチや夕食などの際、ぜひお立ち寄りください。

ほうあん生活ホーム
自分らしい生活のステージ
現在、男性4名の方たちが、ご自宅を離れて、ここで自分らしい生活を楽しんでいます。
日中を「のぞみ」や就職先で過ごし、帰ってくる場所がこのホームです。
現在、男性4名の方たちが、ご自宅を離れて、ここで自分らしい生活を楽しんでいます。
日中を「のぞみ」や就職先で過ごし、帰ってくる場所がこのホームです。


アクセス
〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-2-15
・小田原駅東口より900m、徒歩約12分。
・小田原駅東口の箱根登山バス7番乗り場より、城東車庫行き、印刷局行き、国府津駅行き、ダイナシティ行きに乗車(約5分)。
→「青物町」バス停下車 徒歩1分。
・小田原駅東口より900m、徒歩約12分。
・小田原駅東口の箱根登山バス7番乗り場より、城東車庫行き、印刷局行き、国府津駅行き、ダイナシティ行きに乗車(約5分)。
→「青物町」バス停下車 徒歩1分。


お問い合わせ
ご利用や見学・体験をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください!
TEL 0465-22-8837
FAX 0465-22-8089
TEL 0465-22-8837
FAX 0465-22-8089
福祉車両の助成【公益財団法人JKA様】
競輪公益資金による補助事業の概要(233KB)